【セミナー】「BCP(事業継続計画)策定に向けて」(2019/8/29開催)
BCP(事業継続計画)策定に向けて
昨年は、6月の大阪北部地震、7月の西日本豪雨、9月の台風21号など近畿各地でも大規模な自然災害に見舞われ、多数の家屋の倒壊・流出等、人命に関わる深刻な被害だけでなく、企業活動においても未曾有の損害が発生しました。これまでの経験が通用しないような時代に突入したといえ、企業にも前例のない事態への対処が求められております。
これらの事態に遭遇した際に迅速に対応し、早急に企業活動を復旧するためには、平時から事業継続計画(BCP)を策定しておくことが必要です。本セミナーでは、兵庫県の自然災害リスクを確認しながら、事業継続計画(BCP)の概要やその必要性について、災害シナリオやケーススタディを交えてわかりやすく解説します。
また、今後、企業の皆様がBCP計画策定に取り組まれる場合には、兵庫県より、「BCP策定補助」を受けることができます。(締切等の条件があります)
内 容 | 1.BCP(事業継続計画)とは? 2.兵庫県の自然災害リスクと被害想定 3.BCPの有無による緊急対応時シナリオ例 4.ケーススタディ 5.災害対策シートの策定 |
日 時 | 令和元年8月29日(木) 14:00~15:30 |
場 所 | 小野商工会議所 3階 会議室 |
講 師 | 東京海上日動火災保険㈱ 神戸中央支店 西脇支社 支社長 牛丸 晋 氏 |
受講料 | 無 料 |
申込書 | BCP(事業継続計画)策定に向けて セミナー |
問い合わせ先 | 小野商工会議所 中小企業相談所 TEL:0794-63-1161 FAX:0794-63-3460 |