【セミナー】「HACCP導入セミナー動画のご案内」(令和3年1月28日実施)
猶予期間は2021年6月まで!
HACCP導入セミナー
2018 年 6 月に可決した改正食品衛生法によって、2020 年 6 月から食品を扱う全事業者に対してHACCP による衛生管理が義務化されました。
HACCPとは食品衛生管理の国際基準で定められた食品の製造・加工工程の手順を見える化し管理する方法で、食品衛生管理の一連の流れである「7原則12 手順」に沿って進めることで導入できます。
当所では、猶予期間である2021年6月までに、食品に関わる事業者の皆さまに適正に対応をしていただくことを目的に令和3年1月28日に開催したHACCP 導入セミナーの映像と資料を令和3年5月31日まで公開いたします。
詳しくは、下記をご確認のうえお申込みください。
こんな方におすすめ! | ・何から手を付けたらよいかわからない方 ・従業員にどうやって説明したら良いかわからない方 ・なるべく手間( 費用) をかけずに取り組みたい方 など |
公開期限 | 令和3年5月31日(月) 24:00まで |
講 師 | コレクト・レーベル 上級品質表示管理士・診断士 藤原 和樹 氏 |
視聴方法 | メールフォームに必要事項をご記入のうえお申込みください。 視聴に必要な情報・資料を送付いたします。 |
問い合わせ先 | 小野商工会議所 中小企業相談所 TEL:0794-63-1161 FAX:0794-63-3460 |