【セミナー 商人塾第2弾】アフターコロナの店舗のあり方(令和4年11月29日開催)
~店舗ディスプレイとチラシ、SNS活用~
店舗の役割が変化しています。店舗のディスプレイの役割やアフターコロナにおける店舗のあり方と改善について学びます。また、店舗の強みを活かしたチラシなどとインターネット活用について、ワークやディスカッションを通じて学びます。
店舗内、外観の写真やチラシを持参していただければ、ディスカッションで自店の課題解決のヒントが得られる可能性があります。
日時 | 11月29日(火) 14:00~16:00 |
場所 | 小野商工会議所 会議室 |
講師 | ADU㈱ 代表取締役 中小企業診断士 ITコーディネーター 宇田 名保美 氏 |
内容 | 店舗のディスプレイの役割やアフターコロナにおける店舗のあり方と改善について ※詳細は案内チラシ・申込書をご覧ください。 |
受講料 | 無料 |
申込方法 | 案内チラシのQRコードからお申し込みいただくか、必要事項をご記入頂きFAXにてお申し込みください。 |
問合せ・申込先 | 小野商工会議所 経営支援課 TEL:0794-63-1161 FAX:0794-63-3460 |