ガーデニングフェスティバルinおの2022 参加者募集!
色と香りのまち「ガーデニングシティおの」を目指したイベント、ガーデニングフェスティバル。ガーデニングに関心をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。
ガーデニングフェスティバルinおの2022 開催決定
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により開催内容の変更及び中止となる可能性があります。
日 時 | 令和4年10月29日(土)~30日(日) 10:00~16:00 |
場 所 | ひまわりの丘公園(小野市浄谷町1545-321) |
募集内容 | ◎ガーデニングコンテスト…5部門の出展作品募集 (1)寄せ植え部門 (2)ハンギング部門 (3)創作盆栽部門 (4)プリザーブドフラワー部門 (5)多肉植物寄せ植え部門 ◎わいわいガーデン グループや家族で1㎡区画のミニガーデンを制作 ◎企業出展(展示・販売) ガーデニング・園芸用品などの展示や販売 |
募集要項 | ◎ガーデニングコンテスト…5部門の出展作品募集 (1)寄せ植え部門 内容…屋外に設置する鉢やプランターなどに植え込み展示するもの。 植栽後1週間以上経過したものを対象とし、出展は1人3点まで。 ※寄せ植え部門のみ作品規格を設けます。 ・作品全体:鉢+植物の高さが150cm以内 ・幅と奥行:【鉢】底部分が台(50cm×50cm)に収まること。但し、鉢上部は鉢の幅・奥行からはみ出しても可。【植物】鉢の幅・奥行からはみ出しても可。 (2)ハンギング部門 内容…窓辺やフェンス、壁など屋外に壁掛けタイプの鉢に植え込み展示を行うもの。 植栽後1週間以上経過したものを対象とし、出展は1人3点まで。 (3)創作盆栽部門 内容…植栽後1週間以上経過したものを対象とし、出展は1人3点まで。 (4)プリザーブドフラワー部門 内容…メイン花材はプリザーブドフラワーを使用し、副資材はドライフラワー、アーティフィシャルフラワー等不問。出展は1人3点まで。 (5)多肉植物寄せ植え部門 内容…植栽後1週間以上経過したものを対象とし、出展は1人3点まで。 ◎わいわいガーデン 内容…1㎡区画のミニガーデンの制作。 制作に必要な材料の花・芝生、レンガなどの一部は主催者で準備します。ガーデン作りに使用した花や芝生、レンガなどは全てお持ち帰り頂けます。 ◎企業出展(展示・販売) ガーデニング・園芸用品などの展示や販売。 |
申込方法 | 参加をご希望の方は、申込書に必要事項をご記入のうえお申し込みください。 後日詳しい要領をお送りいたします。 |
開催概要チラシ | ガーデニングフェスティバルinおの2022 チラシ |
申込書 | ガーデニングフェスティバルinおの2022 申込書 |
申込期間 | 令和4年9月30日(金)締切 ※必着 |
イベントに関するお問い合わせは
小野商工会議所内 ガーデニングフェスティバル担当
小野市王子町800-1
TEL:0794-63-1161 FAX:0794-63-3460
※平日8時30分~17時まで(土日祝日は休業しております)