主催/おの恋楽市楽座実行委員会、主管/小野商工会議所、共催/小野市
小野市で、お子様から親世代、おじいちゃんおばあちゃん世代まで、みんなが楽しめるイベントを開催します。また、小野市周辺にお住まいの外国人の方々も楽しめる出展も計画しています。多様な人々がイベントを楽しみ、小野市を中心とした北播磨の魅力を感じていただけることを目指しています。多くの出展をお待ちしております。
会期 | 令和6年10月19日(土)~20日(日) ※午前10時~午後4時まで(両日とも) |
会場 | 小野市うるおい交流館エクラ周辺(小野市中島町72番地) |
来場目標 | 約50,000人(2日間) |
募集小間数 | 180小間 (予定) ※レイアウトの都合により小間数に限りがございます。 ※2小間以上の申込の場合、申し込み小間数を制限させて頂く場合がございます。 |
募集期間 | 令和6年7月10日(水) ~8月30日(金)締厳守 |
出展資格 | 北播磨地域に実店舗を有し、その地域の商工会議所・商工会に属する事業所 |
出展内容 | 事業所のPRを目的とした企業紹介コーナーや、即売コーナーでの展示・即売・実演をされる事業者及び事業所の集まり。 ※出展内容によりお申込みをお断りさせて頂く場合がございます。 |
出展者説明会 | 令和6年10月上旬(予定) ※出展者説明会の案内をもって出展可能のご連絡とさせていただきます。なお、案内は9月中旬頃、出展料請求書と合わせて送付させていただきます。 |
出展料 | 小野商工会議所 会員 5,000円 小野商工会議所 非会員 15,000円 |
1小間 | 3.6m×3.6m 又は 3.6m×2.7m ※移動販売車は車両の長さによって申込み小間数が変わります。 ※ベニヤテーブル、パイプイス等の備品は付属しません。 ※原状回復にかかる費用が生じる場合には別途請求します。 |
出展料(備品資料料金について)
備品使用料金 | 正規料金 | 会員料金 | |
テーブル | 800円/ 1本 | 400円/1本 | 【W180×D45×H75 単位:cm】 |
ビニールクロス | 800円/1枚 | 400円/1本 | |
パイプイス | 400円/1脚 | 200円/1脚 | |
平 台 | 1,200円/1本 | 600円/1本 | 【W180×D90×H10 単位:cm】 |
風 防 幕 | 1,500円/1面 | 750円/1面 | 【W360 単位:cm】 |
オプションパラペット看板 | 22,000円/1枚 | 16,500円/1枚 | 【W3600×H450 単位:cm】 |
電気使用料 | 7,000円 | 3,500円 | 1500Wまで 1コンセントにつき |
※備品を破損した場合は実費弁済となります。
※発電機の持ち込み不可
※小野商工会議所会員は会員料金
◆注意事項◆
(1)会場レイアウトは、主催者が行います。また、会場の都合により、出展内容を調節させていただく場合があります。
(2)応募多数の場合は以下の優先順位で出展者を決定させていただきます。
①小野商工会議所の会員事業所 ②小野商工会議所の非会員事業所
(3)搬出入の経費、備品及び当日の販売員等の経費は出展者の負担とします。
(4)各ブース内の商品の展示・準備などは出展者が行うものとします。
(5)製品・商品・その他出展に関する備品等は、出展者の責任において管理をお願いします。
(6)食品を取り扱う出展者は、衛生面への配慮はもとより、一層の商品管理の徹底に留意してください。また、健康福祉事業所への申請・手続きが必要な場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(7)搬入・搬出は主催者が決めた時間に出展者で行ってください。
※駐車場及び詳細な搬入・搬出方法等は後日開催される出展者説明会で説明いたします。
(8)当日のゴミ等の処理は、主催者の指示に従っていただきます。
(9)天候等によりイベントが中止になった場合の損害については、主催者はその責任を負いません。
(10)発電機及びガソリン等の燃料の持ち込みは、一切禁止します。
(11)火気を扱う出展者は、消火器を設置していただきます。
(12)出展代表者および従業員全員の「名簿」「本人確認書」「誓約書」を提出いただきます。
※申込先はこちら
この事業に関するお問い合わせは
おの恋楽市楽座実行委員会(小野商工会議所内)担当:五百蔵、松尾
TEL:0794-63-1161 FAX:0794-63-3460
※平日8時30分~17時まで(土日祝日は休業しております)